
別に時間的余裕があるわけじゃないんですが、単純に自分が描きたいんで計画進行。
予定では本の後半イラストページ、見開きのフローラ+らいむらいとです。
あと、色付けて裏表紙にするかも。
なにぶんメインヒロインではないんで個別イベント絵が無い。
でも、メインだったら確実にあったと思う”らいむらいと制服ちょっとはだけバージョン”。
‥にしても、この服‥構造がよく分からない。
特にエプロン、後ろとかどうなってるんでしょう?
あと、こっち方面の絵は文字通り本職なんですが、ここでは”抜刀”するわけにはいかないので押さえ気味。
ホントは色々描こうかと思いましたが自分でストップ。
なお、絵を描く速度アップを研究もしてみました。
描いて透明度下げすぐ新規レイヤーで線をひろう。
切り抜き&貼り付け後に拡大縮小や回転で調整。
そのおかげでかなり早く描けました。
ちなみに描いたのはペンツール。
線画に色を付けられるデジタルならではの方法です。
さて、Kanonも後半22話まで一気に見たし、フローラも描いたんでお仕事に気合入れよう!
スポンサーサイト
テーマ : 自作イラスト(二次創作) - ジャンル : アニメ・コミック
(*´ω`*)どきどきな絵が続きますねー!
カイシンシさんは、ラフもとてもかわいくて、素敵です。
これはきっと、カイシンシさんの同人誌が読める日が
近いのですね。楽しみです(*´ω`*)
あんまり深く考えられない弐嶋は、ちんぷんかんぷんなのですが
もうちょっとよく考えなきゃだめだなぁと、反省しきりです。
それがお仕事として重要になるカイシンシさんは当然として、
趣味で描くにしても効率の良い方法を考えて実戦すれば
もうちょっとクオリティの向上&スピードアップが
はかれるのに、どうにも難しいですよね。
作業工程の研究もお仕事も、計画進行も応援してます!