ワンフェスがらみでフィギュアのことを色々書きました。作るのは難しいですよ~とかを。
そうは言ってもホントに作った事あるのかと疑問に思った方もおられるかもしれません。
なので昨日たまたま発掘したんで証拠画像をアップしたいと思います。


これがその証拠です。ちゃ~んと作った事はあるんですよ~。
ちなみにこれ、けっこう前のワンフェスの当日版権でのガレージキットです。メーカー品でなく、個人販売です。
でも完成度、安定性(キャストの気泡とかがほとんどない)、とても個人とは思えない作品でした。
もしかしたらメーカーでも作ってる原形師さんだったのかもしれません。ただ、当時はネットとかで調べるという事も考えられず、今となっては謎となってます。
キャラは一部?でかなり有名な”プリンセスクラウン”の主人公”グラドリエル・ド・ヴァレンディア”です。最近PSPでも移植されたんで新規ファンもいるかもしれません。
ゲーム自体はセガサターンで出たゲームで、2DアクションRPGです。キャラの大きさ、細かい動き重厚な雰囲気でなかなか面白かったです。あと、ストーリが面白かったら…。
食事で体力快復するんですが、キャラによって食べ方が違い食べ物もリンゴ?から何かのスープ、そしてドラゴンの肉とかさまざまあり面白いです。
グラドリエルはお姫様という事もありおしとやかに食べます。リンゴ?をちょこっとかじって微笑む様はなんともカワイイ。
‥ちなみに手の魔法石は最初につけてたのを紛失…。なのでそれっぽいのをつけてみましたが‥ちょっと大きいかも。
また、もともとキットにはついてなかったんで”本物”とは形も違います。
そんなこんなで作った”これ”でありましたが‥大変でした。作った経験がある人ならどれほど大変か想像できると思います。
そんなこんなでこれ以降買う事のできないフィギュア(ガレージキット)ですが、いつかはまた作ってみたいと思います。
‥時間できればですが…。
あとついでにワンフェスで買ったZⅡ(ゼッツー)もアップ。カッコいいけどすごーくデリケート。
繊細すぎて変形させるのが怖いんでいまだウェイブライダー形態にはしてません…。